 |
大川嶺連山と石鎚連峰
大川嶺は手前の連山の中で、一番左側の山。大川嶺と言われても、実際一番高いのは笠取山で、ここを訪れる人は多くが笠取山に登っていた
大川嶺はハイカーが訪れるくらいだろう。いずれにせよ、このあたりをハイキングすると気持ちがよい |
 |
美川嶺
この山の向こう側が美川スキー場
美川スキー場をひたすら車で登り、ここまでくることができた
以外と知る人ぞ知るスポットのようだ |
 |
ツツジが森
美川嶺から少し東側にある
回りは牧草地で、牛なども放牧されており、まさに癒しの風景となっていた |
 |
笠取山
海抜1562m
この山の南斜面は、ツルギミツバツツジの大群落がある
駐車場がすぐしたにあり、徒歩8分。早い人は5分も歩かずに山頂に立てる |
 |
笠取山から見る大川嶺連山
この日は1年中で一番綺麗な時でもあった
天気も快晴で、これ以上のシチュエーションはないかもしれない |
 |
ツルギミツバツツジの大群落
丁度満開の時に訪れた。これも偶然のいたずらだろうか?5月の中旬〜下旬が一番きれいなときだ |