まつやまワールド    WORLD X

大判山 2002.12.31

我が町、宇和町の最高峰799mです。
2002年を締めくくる意味で12/31に登りました。
生まれて40年を過ぎて初めて登ってみました。
宇和町民は一度は登る価値のある山です。


1.伊賀上から見た大判山と大野山

中央・右が大判山799m、左が大野山797m
2002年12月31日(火) 16時52分
2.明石付近から見ると

中央右が大判山。手前の山の影響で大判山の雄大さが少しわかりにくい。
2002年12月31日(火) 16時46分
3.林道終点の道標

簡素な道標があり、この横を通って大判山・登山がはじまる。
標高は海抜400mを超えた付近と思われる。
2002年12月31日(火) 14時58分
4.途中の道標

看板が割れて、文字も良くわからなかった
2002年12月31日(火) 15時11分
5.登山道

道幅も狭く、急で、整備されているとは言えないかもしれない。普段は誰も通らないからだろう。気を付けないと道から逸れてしまう。
2002年12月31日(火) 15時13分
6.こんな格好で登りました

大晦日だったので、結構防寒対策してます
2002年12月31日(火) 15時11分
7.赤ハゲ山 

隣に大野山(と思っていたが、実は赤ハゲ山だった)を見ながらの登山ですが、だんだんこの大野山が低くなってきます
2002年12月31日(火) 15時27分
8.途中からはトレーナーで

登山道が急なので暑くなる。なにしろ急な登山道だ。
2002年12月31日(火) 15時27分
9.やっと頂上

同行者と記念写真
2002年12月31日(火) 15時50分
10.祠に刻まれた年号 

昭和47年にこの祠はできたのだろうか
2002年12月31日(火) 15時53分
11.頂上から田野中方面

中央部に高速道路の工事現場が伺える
2002年12月31日(火) 15時42分
12.頂上より大洲方面

さらに高速で大洲側を見たところ。かなり、田野中の奥の方だ。
2002年12月31日(火) 15時42分
13.頂上より赤ハゲ山・北側方面

大野山は大判山より2m低い。大野山へは林道がついており、車でかなり上部まで行けそうな気がする。(大野山は赤ハゲ山の後ろ側になる)
2002年12月31日(火) 15時42分
14.頂上より渓筋方面

ほぼ北東方面。これ以上は展望がよくない。渓筋ははっきりとは望めない。
2002年12月31日(火) 15時42分
15.優しい表情の赤ハゲ山

今度はこの山にも登ってみたい。
2002年12月31日(火) 15時42分
16.頂上より伊賀上方面

宇和海が遠く見える。午後から登山すると逆光になる
2002年12月31日(火) 15時43分
17.大野山林道

2002年12月31日(火) 15時43分
18.頂上の状況

祠はあるのだが、大判山の標識がないのが残念。いつかは「大判山799m」の表示をしたいものだ
19.旗がくくりつけてあった!!

わんぱくチャレンジスクールの旗。子供渓の名前も書いてあった。2002年夏頃の登山の模様。
2002年12月31日(火) 15時45分
20.石城方面

遠く三瓶町との境界の山並みが見える
2002年12月31日(火) 15時46分
21.多田・伊延方面

八幡浜市との境界の山並み
2002年12月31日(火) 15時46分
22.せり岩

頂上中央部にある。言われ等はどうなのだろうか、容易に知る手だてはない。
2002年12月31日(火) 15時47分
23.財産区境界

野村町の渓筋財産区との境界表示。何カ所かあった。
2002年12月31日(火) 15時48分
24.下山状況

ものすごく急なのがわかるでしょうか?
2002年12月31日(火) 15時58分
25.手がかりの木の枝

急な岩場もあり、誰かが枝を利用して手がかりを作っていた。これで、大変助かった
2002年12月31日(火) 16時5分
26.目印の赤テープ

最後の登りは道がわかりづらいため、赤いテープが木の枝に貼ってあった。これも大変助かる
2002年12月31日(火) 16時6分
27.帰り道

何しろ道幅が狭い。急斜面に無理矢理造った道だからやむを得ないだろう。
2002年12月31日(火) 16時8分
28.こんな車であがれます

400mを超える辺りまで車が入る。そこからは林道もないので、徒歩のみとなる
2002年12月31日(火) 16時22分
29.登山口から見た大判山

伊賀上や明石とは角度が違うので、このように見える。これは、平野付近から。
2002年12月31日(火) 16時37分
30.大判山上部

実際に登ってみると、見た目以上に道は急であった。
2002年12月31日(火) 16時37分

[Index] [Top] [MATSUYAMA World]